コンサート情報
2024.1.14
長谷川淳一のソロ・ヴァイオリン 2024
年も新たに明けた2024年、私の最初のコンサート。
心新たに、ヴァイオリン一本のプログラムでまとめてみました。
私が長年ヨーロッパで続けてきた、境の無いヴァイオリン(Geige ohne Grenzen)のプロジェクトです。
300年以上前からのバロックから現代まで、またタンゴ、その他の民俗音楽などを限られた時間の中でまとめてみました。
プログラム
ビーバー パッサカリア
バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番
イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番
サーリアホ ノクターン
エルンスト シューベルトの「魔王」による大奇想曲
ピアソラ、パガニーニ 他
<<長谷川淳一プロフィール>>
東京都出身。才能教育研究会にてヴァイオリンを始める。1988年にスズキメソード·ストリングオーケストラのメンバーとして旧東ドイツ演奏旅行に参加。都立戸山高等学校を経て、東京芸術大学、ドイツ·エッセン音楽大学卒業。ロンドンにて更なる研鑽を積む。在学中より日本、ドイツを中心に演奏活動を開始し、2003年よりFolkwang Kammerorchester Essen(エッセン市フォルクヴァング室内管弦楽団)のコンサートマスターを3シーズンにわたり務める。この間、協奏曲、室内楽の他、同楽団を指揮者無しで率いてのツアーも行う。独立の後は、自身の重点であるバロックから現代に至るまでのヴァイオリン·ソロ演奏会又、Geige ohne Grenzen(境のないヴァイオリン)のコンセプトのもと、様々な民族楽器とのコラボレーションも行う。2020年、自身初のソロアルバム violin をリリース。2回にわたり、パガニーニの24のカプリースを一夜で全曲演奏した。 これまで飛騨高山音楽祭講師、第6回日本ヴァイオリンコンクール審査員など務める。
心新たに、ヴァイオリン一本のプログラムでまとめてみました。
私が長年ヨーロッパで続けてきた、境の無いヴァイオリン(Geige ohne Grenzen)のプロジェクトです。
300年以上前からのバロックから現代まで、またタンゴ、その他の民俗音楽などを限られた時間の中でまとめてみました。
プログラム
ビーバー パッサカリア
バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番
イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番
サーリアホ ノクターン
エルンスト シューベルトの「魔王」による大奇想曲
ピアソラ、パガニーニ 他
<<長谷川淳一プロフィール>>
東京都出身。才能教育研究会にてヴァイオリンを始める。1988年にスズキメソード·ストリングオーケストラのメンバーとして旧東ドイツ演奏旅行に参加。都立戸山高等学校を経て、東京芸術大学、ドイツ·エッセン音楽大学卒業。ロンドンにて更なる研鑽を積む。在学中より日本、ドイツを中心に演奏活動を開始し、2003年よりFolkwang Kammerorchester Essen(エッセン市フォルクヴァング室内管弦楽団)のコンサートマスターを3シーズンにわたり務める。この間、協奏曲、室内楽の他、同楽団を指揮者無しで率いてのツアーも行う。独立の後は、自身の重点であるバロックから現代に至るまでのヴァイオリン·ソロ演奏会又、Geige ohne Grenzen(境のないヴァイオリン)のコンセプトのもと、様々な民族楽器とのコラボレーションも行う。2020年、自身初のソロアルバム violin をリリース。2回にわたり、パガニーニの24のカプリースを一夜で全曲演奏した。 これまで飛騨高山音楽祭講師、第6回日本ヴァイオリンコンクール審査員など務める。
【出演】 | 長谷川淳一(Violin) |
【日時】 | 2024年1月14日(日) 開場13:30/開演14:00 |
【会場】 | 紀尾井町サロンホール |
【料金】 | 5,500円(税込)全席自由 |
【お問合せ】 | キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999 |
【一般発売】 | 2023年10月13日(金) チケットぴあ(Pコード:253-600) ローソンチケット(Lコード:74256) イープラス CNプレイガイド キャピタルヴィレッジ |
チケット購入(終了しました)